Dec
14
MedNight Tokyo #1 ~医療系サービスにおけるエンジニア運用裏話~
エムスリーとメドレーのエンジニアが医療xITの悲喜こもごもをビール片手に語ります!!
Organizing : エムスリー株式会社、株式会社メドレー
Registration info |
一般参加枠 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
概要
医療ヘルスケア分野の成長企業である、エムスリー・メドレーのエンジニアが、医療業界におけるサービス運用に関するアレコレを語ります。成長企業だからこそお話しできるTipsを盛りだくさんお伝えいたします!
こんな人におすすめ
- 本当に役立つサービスの開発に携わりたいと感じているエンジニアの方
- 自分の技術で世の中に広くインパクトを与えたいと感じている方
- 医療サービスってピンときていないけど、エンジニアリングの裏側を聞いてみたいなと感じた方
タイムテーブル
時間 | スケジュール |
---|---|
19:10~ | 受付開始 |
19:30~19:40 | オープニング&乾杯! |
19:40~20:40 | ライトニングトーク |
20:40~ | 懇親会 |
21:30頃 | 終了 |
LT内容 19:40~
エムスリー
- 製薬企業向けサービス運用24時!(仮) @takeruko
- 顧客リーチ手段再考~WebPushとか~ @bloody_snow
メドレー
※司会:株式会社メドレー 開発本部 平木 聡
登壇企業
エムスリー株式会社
エムスリーは「ITを活用し、健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを1円でも減らすこと」をミッションに掲げています。
医療コストの問題は世界的課題であり、今までのやり方では解決できず、テクノロジーの活用がカギと考えます。
圧倒的パワーを持つプラットフォームを活用しながら、既存事業の成長や新規事業へ積極的にチャレンジしているエムスリーならではの技術と運営ノウハウについてご紹介します。
株式会社メドレー
メドレーは、Medical×Techの力で「納得できる医療」の実現をめざす企業です。
市場として注目を集めながらも、インターネットの力を十分に発揮できていない医療領域において、医療・ITをはじめさまざまな分野で経験を積んだメンバーが集まり、患者さんやそのご家族、そして医療従事者にとって納得できる医療を目指しています。
400人を超える医師がつくるオンライン病気事典「MEDLEY」や国内最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」、口コミで探せる介護施設の検索サイト「介護のほんね」、遠隔診療ソリューション「CLINICS」を提供しています。
登壇者の紹介はこちら
参加費
無料
諸注意
- エンジニア以外の方は参加をご遠慮いただく場合があります
- できるだけ多くの方に参加いただけるようキャンセルされる場合はイベント2日前までにお願いいたします
- 当日は受付票をお持ちください
会場
株式会社ドリコム 様(東京都目黒区下目黒1丁目8-1 アルコタワー17F)
http://www.drecom.co.jp/company/
※ドリコム様に会場提供にご協力いただきました
- Amazon様の入口のある「アルコタワーANEX」ではなく「アルコタワー」です。
- 目黒駅からお越しになる場合は、大円寺というお寺がある行人坂を下って頂くと間違いにくいです。
- アルコタワーに入館した後、ファミリーマート向かって右側にある高層階用のエレベータに乗って17Fで降りてください。
- 会場までの道のり (外部サイト:HatchUp様提供)
特記事項
- 会場にはゲスト用Wi-Fiの用意がございます。
- 会場には床埋め込み式の電源がありますが、MacのACアダプタはささりません。